log... 200907~12 * |
20091224 みなさんメリー・クリスマス・イーヴ。年の瀬お忙しく過ごされて居ますか?雪は降っていますか?恋人達ですか?それともチキンですか?わたしはチキンが大好きです。 |
20091224 夜鳥さんよりバトンを頂戴してみました。セルフ質問回答シート。やってみたい方ご自由にどうぞです。 ■描き方バトン ・下書きをするとき、先ず何から描き始めますか? 下書きする時は、頭の位置を表すアタリの○、あるいはだいたい上の方から。 ・線は一本で引く?短い線を何度も描いて消してく? 面倒なので、うにゃーっと一筆書きみたいに続けて描いてしまいます。勢いなので無駄が多い。 ・下書きを完成させるのに時間はどれくらいかかりますか? どこまでが下書きかわからないというか、下書きにそのまま加筆していくことが多いです。 ・一番最後に描くのはどこ? 目の微調整かなぁ。 ・主線は何で入れますか? 一番便利そうな道具で...CGならただのブラシツール、アナログなら鉛筆などかなり適当です。手っ取り早く近くにある濃いめのものならなんでも。 ・ペン入れの特徴またはコツを教えて下さい。 ペン入れというものをそもそもほとんどしないのです。 ・主線はどの部分から入れますか? 上の方、あるいは頭から。 ・ペン入れはどの位時間がかかりますか? するとなると物凄く時間がかかる方です。 ・色を塗るときは何を使いますか? これもなんでもよかったりします...だいたいPhotoshopか透明水彩です。 ・塗り始めはどこから? CGなら好きなところから、水彩なら全体の色から。 ・影はいつつけますか? 同時に、あるいは途中で。 ・塗り方の自分なりの特徴、またはコツを。 うーん、バラバラにいろんな描き方するのでなんとも...。 ・最後に塗る部分はどこですか? 目。一番緊張するー。 ・背景はいつつけますか? ギクリ。あまり描けません...。 ・どんな背景が多いですか? フワーっとしたのが。 ・得意な構図または描きやすい構図は何ですか? 左向き図鑑的不動ポーズ。 ・では苦手な構図は? 変わったポーズ...単に練習不足です。 ・描きやすいジャンルは? 動物っぽいの。 ・描きにくいジャンルは? 幾何物なの。 |
20091211 昨日からネット接続復旧しました。たまに足首から下だけが死体のように冷たいのですが、これは冷え性なのでしょうか。 OX10にもCS4にもまだ慣れていませんが、ぽつぽつ必要なソフトを集め始めました。が、相変わらずHTMLはメモ帳に手打ちです。今まではInternetExplorer5とNetscape7で確認していたのですが、Safari4とFirefox3で確認するとほんとに若干ですがレイアウトが変化することがわかりました。もともとN7ではオンマウス画像切替が上手く表示されなかったのですが、やはりできるだけ多くのブラウザできれいに見れたら良いですよね。その為にできるだけ簡素な作りにしているので、N7以外のブラウザ対応については近々改良致します。 |
20091208 もう古いiMacが限界なので新しいiMacを買いました。10年振りの購入です。また長い付き合いになると思うので、Core2ですけど27インチにしました。でも30000番のPS2が壊れてしまいました。ゲームできないよー。無双できないよー。うわーん。うわーん。 … お仕事で印刷してもらったオンデマンド屋さんがそれはもうびっくりするくらい物凄く親切でした。感動しちゃったよ。なので、恩返しになるかわからないけど勝手に紹介します。 安いのはもちろん印刷もとても綺麗でした。数量限定で年賀葉書が45円っつーことで、今年の年賀状印刷にちょうお薦め! シービーサービス(http://www.cbnenga.com/) 合間に休息を。 |
20091119 眠いです…。寒くて。 のどは治りました。 |
dialogue 1115 / 駄目一郎さん ありがとうございます!ちょっと頑張って更新しています。 |
20091112 夜に呻け!陽に嘶け!星に吠えよ! |
20091112 この喉の異物感なんだろーこわいなー。 もう1週間くらい喉になにかある感じ。 自分の好きなものを考えてみた! ・可愛い ・かっこいい ・(どこか毒がある) |
20091112 名古屋クリエーターズマーケットでもトランプ名刺を持っていってくださった皆様、ありがとうございます。 名古屋は、伊藤若冲の絵を観る為に飛行機に乗って行ったことがある。ご飯がおいしいところでした。誰か天むす買ってきて! |
20091105 やることが多くて今月はヒィヒィ言わされそ。 |
20091101 デザインフェスタでトランプ名刺を持っていってくださった皆様、ありがとうございました。 わたしは不在でしたが、だいたい置いていた100枚すべて無くなったようです。わーい。 あと200枚くらいあります。順次参加イベントで配付していきますが、なくなったら終わりです。 |
20091013 軽率だ。気が動転。香港行きたい。 |
20091010 時計を買う予定で、妖怪のフィギュアを大量に買っていた。時代小説面白い。ホビー。 |
dialogue 1009 / オガさん 深夜の間に10回くらいバナ−を更新しました。なかなか気に入らなくて。 1010 / リカコさん へぶっ!有り難うございます!いつも日記の漫画拝見してますよ!元のゲームを存じ上げないのが残念です、すみません、、。 |
20091009 また年賀状。さらに古い。同じく出していません。 |
dialogue 1005 / えちごやさん 果たして今年の年賀状はどうなることやら…。これからもう少し、この手の絵は増えていきます。 |
20091003 年賀状に使った古い絵を掘り返してきましたが、わたし自身はもう7年も年賀状を出していません。あぁ、師走が近付いてきた。 |
20090930 about内の「since」が今日までずっと「sence」になっていたことに気付いた人はいるのだろうか。 |
20090926 東北から帰ってきました。 |
20090802 るんた。るんた。 |
dialogue 0801 / ききさん そうそう、そうですね。アイディアは「安定させる力」ではあると思うのです。「縋る対象」そして「固形物」、しっかりしている。 |
20090722 この日は慌ただしい一日でした。 |
dialogue 0706 / TOKOさん こちらこそイベントではお世話になりました!無双絵の更新楽しみにしています。 |
20090704 1ヵ月振りの更新ですが、モリモリっと載せました。 ちょうど3年前にやっていた1日1枚絵のログから選り抜きです。あまり続かなかったんですけど。 |
20090702 もう7月はやいものです。 |
dialogue 0630 / 一郎さん ありがとうございます!どうぞまたいらしてください! |